名前:シエロ
シエロと申します。徳島在住のライダーです。
基本的に通勤がバイクなので年中暑い日も寒い日もバイクに乗っています。
雨が降っても台風が来ても雪が来てもバイクです。
2014年1月にYouTubeチャンネル「バイク動画を見よ!」を開設しました。
最初は顔出ししていませんでしたが早い段階で出すようにしました。 子供と親子ツーリングもしています。子育てライダーなのでちょくちょく子供が出てきますがご了承ください。
HONDA Live DIO J ホワイト(限定)
高校生の時に通学するために購入。
家から7キロ以内に駅(鉄道)が無い場合は原付免許を取得して通学してOKという高校に通っていました。
aprillia RS50 2005
大学生の時にバイト先への交通手段として購入。
チャンバーを交換するまでは45キロくらいまでしか出ないドン亀なバイクですが、チャンバーを交換すると、、、 ぬわわー!
写真は若かりし頃のシエロ
SACHS MADASS 50
社会人になって転職してから通勤のために購入。特徴的なスタイルに惚れて乗っていました。フレームがタンクになっていたり、ヨコ型エンジンなのでパーツも流用できたりととても面白いバイクでした。
キャブの洗浄とかを覚えました。
HONDA XR50モタード(80cc)
通勤に購入しましたが、ジムカーナ号として活躍。エンジンの整備やタイヤ交換、近距離ツーリングもこなしてくれたり、台風や降雪の時の通勤手段として使っていました。
HONDA VTZ250
かねてよりKさんより譲っていただいていたバイク。免許をとってさぁ!乗ろうとしたところ各所が傷んでいまして、、、 自己流に整備して乗ってました。
古きよき時代の産物!トルクモリモリでとっても乗りやすかったです。
このVTZのおかげで、V型2気筒エンジンが大好きになりました。 V2最高!
YAMAHA TRICITY 155
LMWのTRICITY155です。ずっと「いいなぁ」と思っていたバイクに乗り換えました。スクーターから見える風景がとっても楽しみです^^
2017/12/14に納車 12/15に入院。12/24に退院し元気に走り回っています^^